めえさんのある1日

カテゴリ: ちょい旅記

7月31日(日)。

お昼ごはんののち。
夕方から来月の公演の稽古だと思い込んでいたのですが、中止になっていて。
行けたらいいなーと思っていたところへ足を伸ばしてきました。

まずは平城京跡へ。

7022A0E1-1D05-49A1-B7FE-81039278CE4D
2つ目の大極殿が完成していました!!
ステキ💖
0FB70029-B912-441F-94DA-F4329F97B29D
とにかく、広い。
だだっ広い。
この空間。
私の背より高い草が密集して生えている草原もあったり。
人がいてもめちゃくちゃ遠くの方にぽっつーんて感じ。
暑かったので、マスク外して歩きました。
贅沢空間だなー。

そして今回の目的は平城京いざない館の展示。
企画展「衣装でみる、壬申の乱」
1A087191-63A6-4D16-AA20-CB0BAF9CBCEC
↑大海人皇子、中大兄皇子、額田王

BDC56160-0D5B-4F9B-91F1-5AA75FB48656
↑高市皇子、鸕野讃良皇女、大友皇子、十市皇女

5726B00D-6916-4E8C-8823-C9DBCDC0F481
↑鸕野讚良皇女、草壁皇子、出家した大海人皇子

64577BE4-95CE-4075-AA05-90BBF7C80994
 ↑天武天皇、鸕野讚良皇女

衣装の移り変わりが楽しい。
そして。
もう一つ。『元正天皇展』。
0520E5AC-E334-4C8A-BD45-D4AABFC5EBCF
これはパネル展示。
3年前に私はこの元正天皇の母親、妹の夫などなど、
関わりの深い役どころをやらせてもらったので、勝手に親近感を持っています。
 
からの。
近鉄奈良駅近くの『ことのまあかり』というお店へ。
3年前、公演が終わってから行ったきり?かな?(記憶が曖昧かも)
やっと来れた!!
0F492A79-8FEC-4952-8A30-9896AEC1DC52

削り氷に歴史上の人物の名前がついています。
F40A9ACD-939E-42B4-9130-89C0AB8375F6
 ↑長屋王。はちみつ練乳💖ほんとに好みの味なんですよね。
あっついところを結構長時間歩いたので、生き返りましたー💖

そんな感じで、久々にちょい旅。 

5月2日(月)に家族でドライブ。
春日大社へ行ってきました。
早朝からお昼くらいまでで、公共の交通機関を使わないプチ旅です。

名物の藤の花は終了していましたが、平日の早い時間で人が少なくて、
ゆったり過ごせました。

家族でどこか出かける、ということを今までほとんどしてこなかったので、
こういう機会は本当に大切ですね。
8FF5CC3E-9918-4BAC-A6AC-F12BB44D228C

7068C2F5-B35D-4CA3-8795-511B2F2CC3D4

2414AEE1-8ACE-4A33-9A5F-D0948494551F
↑少し残っていました。

E2F007CE-3C90-4606-9576-8685FC005E45
↑フジアイス

万葉の歌に登場する植物を集めた植物園。
派手さはなかったけれど、のんびり楽しめたした。
A6436B30-F0D5-4BC4-BC57-6F5829B83DDB

7406740C-CD42-45A1-990B-2FDB38CF5E08

D84DE565-1B26-4E97-A995-8C052D51A850

 

今日はびわ湖ホール主催の舞台技術研修の発表会公演へ行ってきました。
大学生をはじめ、100人近い参加者が舞台スタッフの研修を受けながら本番の舞台を作り上げるという企画です。
毎年されているのは知っていたのですが、やっと現場に足を運ぶことができました。

舞台ってね、キャストだけでは作れないものなんですよね。

大道具、小道具、衣装、パンフレットのデザインや映像美術、照明、音響などなど…
大人たちの力を借りて、それぞれの分野に分かれて作り上げたものが、ひとつになる瞬間、それはもう、感動そのもの。

高いお金を出して、プロの素晴らしい技術を観るのはもちろん大好きですが、
こういうまっすぐな作品も好きですね。

キャスト総出演のラストナンバーで、舞台上には13人しかのっていないんだけど、
やっぱり、みんなの心意気みたいなのがグワっと伝わってきて、涙が出ました。

ひとりの人にフラれたからってがっかりしないで。
君を大切に思っている人は他にもいっぱいいる。
すぐ隣にいるかも。

みたいなメッセージを最後に言うんですが。
(人魚姫にフラれた歌手志望の青年が)
いやー正直ね、セリフが上手いわけじゃない(ごめんなさい)けど、
真っ直ぐで、一生懸命で、
心にしっかりと届きました。
というか、なんか、いい意味で刺ささりました。

感動、と言うのは、ふと、ひょんなタイミングで訪れるものだな。
5B571A15-E227-40EB-AF66-46642977DF31
まるで要塞みたいに立派なホール。

44AE6877-F7AF-48CC-9EDC-0C61F3088F8F
近くのお店でランチ。

E6DED83F-A6CC-4682-90BB-9E0BF047210E

E2A4FD6F-0E7D-4601-B891-19D94740F954

AC8140AD-DC85-46F9-8CF2-D699FDAE5EB8
ホールのロビーからの眺めもいいね。 

そして旅に欠かせないのはおやつ。
6D59F2CA-3A8F-4B19-9BBD-A8B3A614D1D6
 

2月1日(火)です。

今日も2つあったはずの予定が両方なくなり、のんびりな1日となりました。

コロナになってから、本当に人との触れ合いがなくなりましたね。
触れることがダメなことになっちゃいましたよね。
ハグとか握手とかしてないなあ。

これ、コロナが落ち着いてもすぐには感覚が元通りにはならないかもしれないなって思います。


今日は珍しく衣装ではなく、自分のために生地を購入しました。
初かもしれません。
本当に縫うのかしら笑
気が変わらないうちに着手したいと思います。

今日は写真がなくて寂しいので、去年末に滞在時間45分くらいで奈良に行ってきた時の写真を。

平群町総合文化センターで吉備内親王のミニ展示をやっていたので。
DB5F1AC3-BF52-479F-A560-6A43360C01EF
以前『万葉奇譚』というお芝居をやった時に、私はこの吉備内親王の母親役と旦那役をやらせてもらいました。
4人の出演者が20人くらいの登場人物をとっかえひっかえ演じるという芝居でした。
着替えが大変だったなあ。

この夫婦は仲が良かったと伝えられています。
平群の駅から歩いて行けるところに二人の墓と言われているものが並んでいます。
27697B5F-339C-4534-9395-29D671FD1F4B
 旦那の長屋王のお墓。
8A21F119-58CE-437D-BA4D-9F92679E7442

そして吉備内親王のお墓。
675DFEC9-4607-439C-B751-3B295E613A33

また気軽に遠出できるようになるといいなと思います。
今はとにかく、美味しいもの食べて、しっかり寝るのだっ!!
…今日のめえでした。

このページのトップヘ